2010.03.26
宗派を問わずに貸していただける小規模葬儀式場の正覚寺(府中市)にて友人葬の花祭壇・・・・・参列人数48名
友人葬とは「創価学会の方の葬儀をいいます」正覚寺会館は貸し式場として宗旨宗派を問わず利用できます
宗派を問わずに貸していただける小規模葬儀式場の正覚寺(府中市)にて友人葬の花祭壇・・・・・参列人数48名
友人葬とは「創価学会の方の葬儀をいいます」正覚寺会館は貸し式場として宗旨宗派を問わず利用できます
葬儀内容
創価学会の友人葬は寺院の住職や僧侶が導師をするのではなく、創価学会の所属地域支部の「儀典長」(僧侶ではない方)が導師を勤めます。
以前は、お樒(しきみ)を生花(菊)の代わりに飾り付ける場合が多かったのですが、最近では好みの‘花‘を飾りつける場合も多くなりました。


*ご遺族様からのご要望
・お花の祭壇で行いたい
・創価学会の友人葬で行いたい
・故人にメイクをしてほしい
*利用葬儀式場
正覚寺会館 府中市栄町1-5-9
*参列人数
遺族親族 29名 一般、他 19名
*葬儀費用概算
・葬儀代金 (花祭壇、他) ¥785,400
・火葬料 (多磨葬祭場最上等) ¥48,300
・式場費 (正覚寺会館) ¥150,000
・会葬御礼品(ミニタオル) ¥48,825
・仕出料理 (2日間飲物含む) ¥285,000
*セレケアの会に事前に加入していたので、約¥95,000分のお得でした!
≪セレケアFプラン\693,000での施行≫
Write by