2011.06.18
立川市営斎場(立川市)を利用して施行致しました。・・参列人数40名
立川市民の専用葬儀式場である「立川市営斎場」は大変人気があり、日程を予約するのに4〜10日ほど待つ場合もあります。
立川市営斎場(立川市)を利用して施行致しました。・・参列人数40名
立川市民の専用葬儀式場である「立川市営斎場」は大変人気があり、日程を予約するのに4〜10日ほど待つ場合もあります。
葬儀内容
公営の「立川市営斎場」は、基本的に故人様の住所登録が立川市にありませんと利用できません。使用料も通夜・告別式の2日間で、4万円か5万円と式場料金としては大変低料金である事も人気の原因です。立川市営斎場に常設された白木祭壇を使用して葬儀施行致しました。


*ご遺族様からのご要望
・立川市営斎場で行いたい
・故人を預かってほしい
・香典返しを当日にしたい
*利用葬儀式場
立川市営斎場 立川市羽衣町3-20-23
*参列人数
遺族、親族 26名 一般、他 14名
*葬儀費用概算
葬儀代金 (公営斎場プラン、各種オプション) \660,850
火葬料 (立川火葬場 立川市民) 無料
式場費 (立川市営斎場、2F和室使用含む) \50,000
会葬御礼品 (ミニタオル、香典返し) \115,500
仕出料理 (料理、2日間飲物含む) \208,800
≪公営斎場5号プラン\472,500での施行≫



Write by